中国体彩网唯一官网

图片
  • English
  • 中国語
  • 韓国語
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

公立大学法人 福岡県立大学

HOME>図書館?センター>附属図書館

附属図書館

ご利用案内

入館時の注意事項

?カバン等の袋類の持ち込みはできません(本館)。
?本の持ち込みの際は、カウンターで確認致します(本館)。
?館内での食べ物持ち込み、食事行為、喫煙、通話、充電は禁止されています。
?飲料は、ペットボトル/水筒等の蓋付のものは持ち込み可能です。

※図書館内では、中国体彩网唯一官网証を所持してください。
 マナーを守れない利用者にはスタッフより、中国体彩网唯一官网証の提示を求めることがあります。
 所持していない場合は、退館していただきます。

館内ルール.PNG

貸出

中国体彩网唯一官网証?借りたい資料をカウンターまでお持ちください。

 ※貸出期限厳守
 ※資料の無断持ち出し厳禁
 ※貸出冊数は、本館?分館の合計冊数
 ※CD-ROM?DVD?雑誌の最新号?禁帯出資料は貸出不可
 ※又貸し禁止(両者、1年間貸出停止)
 ※資料を紛失?汚損?破損した場合は現物弁償となりますので、速やかにご報告ください。
  弁償が完了するまで、延滞ペナルティは解除されません。
 ※閉館15分前貸出締切 余裕を持ってご来館ください。

貸出条件表_20251001.png

返却

本館?分館、それぞれ借りた図書館でご返却下さい。

 ※返却が遅れると、ペナルティが課せられます。(遅れた日数分貸出不可)
 ※図書館が閉館中は、返却ポストへ投函して下さい。

予約?延長

借りたい資料が貸出中の場合、マイライブラリより予約が可能です。
資料が返却され次第ご連絡を差し上げますので、よく見る個人アドレスのご登録を
お願い致します。

また、予約が入っていない場合、資料を貸出延長することができます。

 ※電話やメールでの延長不可
 ※延滞中の貸出延長不可

マイライブラリの「入手待ちの資料」から確認できるので、随時チェックをして下さい。

実習延長

実習で長期貸出をご希望される場合は、貸出時に延長手続きを致しますので、カウンターにて
その旨をお伝えください。

 ※雑誌の実習延長不可
 ※事後報告不可
 ※電話やメールでの延長不可

館内資料複写

本館?分館共にカウンター近くにコピー機を設置しております。
複写は教育および学術研究を目的とし、著作権法の範囲内で行ってください。

 ※複写申込書に記入、カウンターへ提出
 ※図書館資料以外の複写禁止
 ※モノクロ、1枚10円
 ※雑誌の最新号はカウンターでの許可が必要になります。

ラーニングコモンズ(LC)

図書館本館1F(館外)、看護分館(館内)には、グループ学習ができるラーニングコモンズがあります。

ご利用時間:本館LC???開館~閉館15分前まで ※土曜日、休館日はご利用できません。
      分館LC???開館~閉館15分前まで ※休館日のご利用はできません。

LC注意事項.PNG

ラーニングコモンズを利用する際は、各館のカウンターにて利用受付を必ず行なって下さい。

ご利用予定時間、学年、お名前、所属番号、使用目的番号をご記入後、
受付札をお受け取り下さい。
 ※受付札は利用終了時にカウンターへご返却下さい。
 ※ご利用予定時間を超過する場合は、予約が埋まっていなければ延長することも可能です。
  必ずその旨をカウンターにてお声がけ下さい。
 ※事前予約も受け付けています。

★看護分館ではPC10台を設置しており、学内の方であれば自由に利用可能です。
また、プリンターも設置されており、情報処理室と同じ条件で利用可能です。

トップ
このページのトップへ